【電験三種Q&A(1)】電験三種の学習法について教えてください。

Question
電験三種の勉強法について、具体的に教えてください。効率よく知識を身につけるにはどうしたらよいか、講師の方はどのような学習方法を行っていたのか、経験を踏まえて教えていただけますか。
Answer
電験の学習法は、電験三種受験講座の付録「学習をはじめるまえに」の中に、全体および各科目ごとの勉強法や、各講師からのアドバイスなどが詳しく記載されていますので、まずそちらを確認してください。
また、併せて筆者の学習法をご紹介しますので、参考にしていただければと思います。
最初は、テキストを熟読し、併せて問題集を活用して、1 問でも多く問題を解くようにしました。その中で困ったのが、わからない問題や用語が出てくることです。
用語は用語辞典などを使ってノートにまとめ、ウィークポイント集として一つひとつ理解していきました。また、どうしても解けない問題は、時間の制約もあるので公式や解法ごとに暗記しました。
これらは、学習を継続して進めていくと、ある時ひらめきの瞬間が訪れて理解できることがあるので、あまり悩まず学習を進める方が効率的です。
その点、本講座の「質問券」を活用すれば、疑問点を早く理解でき、効果的に学習できると思います。
次に、試験の1か月前の学習がとても重要です。この期間は今まで学習してきたことの総仕上げの時期です。この1か月は我慢の期間と決めて、できるだけ学習に集中しましょう。

合格法としては、“継続”の一言に尽きます。そのうえで、学習にあたってのアドバイスを以下にまとめます。

  • 思い立ったときが吉日! 今日から始めましょう。
  • 目標達成の強い意志をもって、学習を進めましょう。
  • 一歩一歩の努力が基本です。継続は力なり。毎日学習することが大切です。
  • 参考書はあれもこれもと欲張らず、講座のテキストを中心に最小限にとどめましょう。
  • 最初はテキストを熟読し、各科目の全体像をつかみましょう。

 通信教育の長所は、レポート課題を通じて自分自身のおおよそのレベルがわかることです。
 努力は必ず報われます。
初志を貫徹し、見事合格されることを祈念しています。

JTEX 電験三種対策講座ラインナップ



4科目を受講する「徹底マスターコース」「総合コース」のほか、科目別合格を目指す方のために「科目別コース」を設けています。
また、テーマ別に過去問題を厳選し、重要ポイントを絞ってわかりやすく解説した「科目別Web講義コース」も加わり、豊富なラインナップの中からご自身の勉強方法に合わせてコース選択が可能です。