新型コロナウイルス感染症対応[認定訓練:スクーリングについて]

機械保全科・機械検査科のスクーリング(面接指導) は予定通り実施いたします

2021年9月開講の機械検査科、10月開講の機械保全科において、全レポート6回分を全てご提出いただき、すべて60点以上の合格点を取られた方々の次なるステップ = スクーリング(面接指導)につきましては、予定通り2022年5月~7月に実施いたします。
すでに対象となる受講者様には、スクーリングに関するご案内をお送りしておりますので、
ご確認の上、ご参加ください。
スクーリング(面接指導)
通信教育指導で学んだ内容の再整理を行い、最終日実施の修了時試験に備えます。
5月~7月の連続する土曜・日曜日の2日ずつ、合計4日間実施いたします。
1・2級それぞれ規定時間の80%以上の出席が修了要件の必須事項となります。
新型コロナウイルス感染症への対応について
各会場では、新型コロナウイルス感染症予防対策を下記の通り実施いたします。
1.会場の適切な感染予防対策の実施
- 37.5度以上の発熱のある方、体調の優れない方はご参加をお控えいただきます。
当日受付時に体温の測定ならびに症状の有無を確認いたします。
- 当日着用されていない方は、弊センターにて用意いたしますマスクをご購入いただきます。
- 机や扉などの接触箇所は、職員がアルコール消毒の拭き取りを行います
飛沫感染等を防ぐため、全員マスクの着用を義務化いたします。
2.クラスター感染発生リスクの高い状況の回避
毎時間ごとに窓とドアの開閉を行い、教室内の換気を徹底いたします。
密集を避けるため、座席間隔を空けてご着席いただきます。
上記対応につき、ご不明点などございましたら、お問い合わせください。
【お問い合わせ先】 JTEX 職業訓練法人 日本技能教育開発センター 認定訓練本部 認定職業訓練スクーリング担当 【E-mail】nintei_g@jtex.ac.jp TEL:03-3235-8692 (午前9時~午後5時) |
ご参加いただく受講者様におかれましては、手洗い、咳エチケットの徹底、マスクの着用など、厚生労働省で推奨されている感染予防対策へのご理解、ご協力を賜ります様、何卒よろしくお願い申し上げます。
■ 2022年1月
・2021年度『電子機器組立て科』・『機械加工科』のスクーリングは予定通り実施いたしました。
2022年4月28日