【もう少しお待ちください】通信教育総合ガイドが間もなく完成します!

*2022年10月13日(木)

この度、毎年刷新している『 JTEX通信教育総合ガイド 』が完成に近づいてきました。
後日、正式に完成報告をさせていただきますが、
今回のメルマガでは新しいガイドの特集ページにありますSDGsの各項目に対応した
JTEXの思いと取組みをお伝え致します。

すべての人々に質の高い教育を提供し、学び・学び直しの自己啓発をご支援します

2023年4月、『学び・学び直し』を望むすべての人を支援するために、JTEXの通信教育は変わります
  • 1.受講者Myページへのログインから、JTEXの学びはスタートします。
  • 2.アナログでしか出来ないことを大切に、デジタルだから出来ることを活用して「学ぶ喜び」のある通信教育をお届していきます。




働く人が健康で働きがいのある仕事を続けられることをテーマに、全ての人の学び・学び直しを支援します

  • 1.女性管理職比率、男女間賃金格差の開示が始まりました。女性の活躍を応援し、男女問わず、現場リーダーの部下指導力の向上を支援するために、マネジメント講座を強化します。
  • 2.従業員の健康保持・増進の取組みを経営的視点でとらえる「健康経営」を支援する講座を「ワークライフバランス」「心理的安全性」「健康管理」など、多彩な視点で展開していきます。
  • 3.多様な事情・背景を持つ労働者の学び・学び直しを応援します。3級技能検定取得を足掛かりとしてキャリアアップしていくための講座を充実・展開させます。外国人の方とともに働く、職場づくりも支援します。



経済・社会環境・企業の変化に対応するため、学びの目標を明確に示していきます

DX関連講座は、初歩から実践へと充実した体系で学びを支援します
  • 1.DXの土台となるデジタルリテラシーを身につける講座群を用意しました。
  • 2.DXの全体像を学ぶ「図解まるわかり DX」を開講します。
  • 3.初心者を対象とした「プログラミング的思考」を学ぶ講座や、RPA利用の基本から業務フローチャート作成を学ぶ講座を用意しました。
  • 4.初心者のためのデータサイエンス入門から専門的な統計講座群まで、充実した統計的思考を育む講座を提供します。
  • 5.ものづくり現場のDXでは、多彩なIoT技術講座群を用意しています。
  • 6.Pythonで学ぶシリーズとして、アルゴリズム講座からAI活用・実装講座を展開します。
  • 7.実践的・本格的なG検定・E資格をとるeラーニング講座も充実しています。



GX関連講座は、環境問題の全体像からエネルギー関連技術、設計・運用・保守までの学びを支援します

  • 1.地球環境を学び考える講座群は、SDGsの全体像、環境問題として温暖化・廃棄物・環境ビジネスリスク、頻繁に起こる自然災害への対応と、3つの異なる切り口で地球環境の学びを支援します。
  • 2.複雑化するエネルギー問題を背景に、クリーンエネルギーへの転換と、エネルギーの高効率的利用が求められています。エネルギー関連資格を含む、技術的な専門講座群を用意しています。
  • 3.ものづくりの製品ライフサイクルを通して、環境への負荷を最小にするためには、各工程におけるたゆまぬ努力が必要です。設計・材料・運用・保守の工程における環境に与えるリスクを考慮した、技術者の学び直しを支援します。



次回、通信教育総合ガイド完成報告の際には表紙に込めた『JTEXの思い』と
『2023年度の新講座』についてご紹介を予定しております。

ガイド完成までしばらくお待ち頂ければ幸いでございます。

講座に関するご質問、その他通信教育に関するお問合せは、下記担当者までお願いいたします

【発行・編集・著作】
JTEX 職業訓練法人 日本技能教育開発センター
〒162-8488 東京都新宿区岩戸町18 日交神楽坂ビル
TEL:03-3235-8686(午前9時~午後5時)

2022年10月13日