2023年 3月から6月開講 新講座ラインナップ紹介

*2023年1月12日(木)

JTEXでは、2023年3月~6月にかけて、
資格取得、AI・IoT、DX、ビジネススキル、マネジメントスキルなど、8つの新規講座を開講します。
「一年の計は元旦にあり」と言っても、年末年始は何かと忙しいもの。
新たな生命の息吹が芽生える春こそが、新しいことにチャレンジする絶好の機会です。
JTEXの新講座で、春に向けた新たな挑戦を今から計画してみましょう!!

2023年3月開講

    Pythonで学ぶ アルゴリズム入門(E48)

    時代が変わっても、プログラミング言語の流行が変わっても、「アルゴリズム」の知識は必要とされます。アルゴリズムを意識しなくてもこなせる業務もありますが、ある程度、高度なソフトウエアを開発するには、アルゴリズムとデータ構造の知識が欠かせません。
    また、効率の良さを求めるためにも、これらの知識が必要となります。
    いま人気の言語であるPythonで、アルゴリズムとデータ構造を学びましょう!

    危険物取扱者合格講座(乙種)【第4類】(D01D)/【第1・2・3・5・6類】(D01E)

    試験科目である「基礎的な物理学及び基礎的な化学」(物理・化学)、「危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法」(各論)、「危険物に関する法令」(法令)をわかりやすく学習できるようにまとめています。
    各論では第1類~第6類の各類についてポイントを絞って説明しています。
    テキストを読むだけでなく、レポートの他、模擬問題やWeb小テストなど多くの問題を解きながら学習を進めることができ、本番の試験に備えます

2023年4月開講

    マンガで学ぶ「心理的安全性」(A61)

    成果を生みだすチームは「心理的安全性が高い」と言われています。
    チームで仕事を進めていく上で心理的安全性が高いと「情報やアイデアの共有が盛んになる」「従業員のポテンシャル向上」「目指すビジョンの明確」「エンゲージメントの向上」などのメリットが生じ、
    メンバーの思考力を向上させ、成長やイノベーションをもたらすことにつながります。対人関係の不安を取り除き、一人一人が活き活きとできるチームづくりのためには、心理的安全性を高める仕組みづくりが必要です

2023年5月開講

    RPA入門~導入から運用まで(H68)

    RPAの導入率は急速に高まり、RPAはDX時代を先導する存在であるといえます。
    本講座では、RPAの得意分野、不得意分野、導入に向けてのプロセスを学び、理解を深めることで、自分の仕事の生産性向上に真に役立つRPAを選択し、効果的に活用していきます。

2023年6月開講

    ゼロからはじめるプログラミング的思考(H69)

    2020年に小学校でプログラミング教育が始まりました。プログラミング教育は本格的にプログラミングをする授業ではなく、何かを行う際に「手順を漏れなく考えて、順序立てて整理する」、つまり「プログラミング的思考」を習得することが目的といえます。
    「炊飯器でご飯を炊く」プログラムをつくることを考えると、手順を漏れなく順序立てて書き起こす部分がプログラミング的思考に相当することになります。
    この講座は、いま社会に出ている方のうち、学生の頃にプログラミング教育を受けてきていない方を対象に、プログラミング的思考を学ぶことを目的としています。

    GXを支える「新素材」あれこれ~カーボンニュートラル実現に向けて(M46)

    新素材はGXにおいても常に注目されている分野のひとつです。素材、とりわけ新素材についての基礎知識があれば、新技術の動向を追いかけることもでき、そこから新たなアイディアが生まれることもあるでしょう。
    本講座では、素材の研究経験や講義経験が豊富な著者が、幅広い分野を網羅して解説しています。日本のGXを支える素材技術を学んで本質を見抜く力を身につけましょう

    自己肯定感を引き出す部下の育て方(H66)

    昨今、諸外国と比べ、日本の若者の自己肯定感(自尊感情)が低いというデータがあります。自己肯定感が高いと自分を価値のある存在であると感じ、物事に取り組む意欲が高くなります。本講座では、部下の自己肯定感を上げ、積極的に物事に取り組む人材へと成長に導く部下指導の方法を学びます。

    すぐに使える!雑談力(A62)

    雑談の基本的なルールを丁寧に解説し、「何を話題にしたらよいか分からない」「どう返したらよいかわからない」といった疑問を解決します。
    ビジネスで使える事例やリモートワークにおける雑談の方法も盛り込んだ実践的な講座です。

講座に関するご質問、その他通信教育に関するお問合せは、下記担当者までお願いいたします

2023年総合通信教育ガイドについて

ご請求は下記より受け付けております
「豪傑も、強者も、達人も、未熟から始まった。」

電子ブックで閲覧いただけます。


【発行・編集・著作】
JTEX 職業訓練法人 日本技能教育開発センター
〒162-8488 東京都新宿区岩戸町18 日交神楽坂ビル
TEL:03-3235-8686(午前9時~午後5時)

2023年1月12日