【電験三種Q&A(9)】自動制御の周波数伝達関数の問題がわかりません。

Question
自動制御の周波数伝達関数の問題で、「分母の実数部が 0 になると、位相が 90°遅れる」とありますが、なぜそうなるのかわかりません。
Answer

複素数のベクトル表示で考えるとわかりやすいと思います。
大きさ1の複素数のベクトル表示は、【図6】のようになります。




【図6】複素数のベクトル表示

仮に、周波数伝達関数のベクトルを、

とすると、実数部が 0 のときは、次のようになります。

したがって、解に-jが付いていますから、90°遅れとなりますね。

いろいろなパターンの問題が出たときには、分母を有理化します。

この複素数を図に描くと、位相の遅れや進み、角度の大きさの関係がわかります。ちなみに角度は、次のようになります。

JTEX 電験三種対策講座ラインナップ



4科目を受講する「徹底マスターコース」「総合コース」のほか、科目別合格を目指す方のために「科目別コース」を設けています。
また、テーマ別に過去問題を厳選し、重要ポイントを絞ってわかりやすく解説した「科目別Web講義コース」も加わり、豊富なラインナップの中からご自身の勉強方法に合わせてコース選択が可能です。