JTEX講座ランキングご紹介

*2021年6月24日(木)

降る音や 耳もすう成る 梅の雨 (松尾芭蕉)

日本列島、梅雨の季節となりました。
うっとおしさを吹き飛ばすべく、今回はランキングを発表いたします。

2021年6月 JTEX全講座ご受講年間ランキングベスト3

第1位 Pythonで学ぶAI活用入門
第2位 電気主任技術者 電験三種受験講座
第3位 表現力アップ↑大人の語彙力

1位「Pythonで学ぶAI活用入門」

昨年開講となるや、瞬く間に受講を伸ばし、堂々栄えある第1位となりました。
現在、AIの代表的技術は機械学習です。本講座は、大阪大学の福井健一准教授を執筆者に迎え、実践的具体的に機械学習の概念と利用方法を学習できる講座となっています。
さまざまな業種の方にご受講いただいており、受講状況からもAIの本格活用が開始され、技術者の方々が率先されて学習されようとしていることが実感できます。
JTEXでは、今秋、機械学習をさらに実践的に学べるWeb講座をご紹介する予定です。

講座のご採用例:デジタル技術の進化に伴い、DX化に向けた取り組みを行う企業は増えてきており、自己啓発での知識習得も活発化しています。個々のレベルや学びたい内容に合わせた、DX関連講座を取り揃えているJTEX講座をご採用頂いております。


   

2位「電験三種受験講座」

電験二種講座と共に、JTEXが合格率を高めるべく教材・サービス内容の刷新・充実に力を入れてきた講座です。4科目受験の合格率9.8%という難関資格でありながら、受験資格の制限がなく、資格取得後の活躍も期待できるため、さまざまなレベルの方がチャレンジされます。
JTEXテキストに記載されている厳選された例題を4回解いていただく、それが合格への道筋です。毎年の模擬テストを作成いただいている電験受験のスーパースター前田隆文講師の直前セミナーが、今年からWeb動画で受講できるようになりました。

講座のご採用例:電気工事会社様では内定者教育(11月開講)の一つにご採用頂いております。早い段階で電験三種取得の意識づけを行い、入社後社内研修を経て秋に合格を目指しています。


   

3位「表現力アップ↑大人の語彙力」

2019年9月の開講からじわじわと受講を伸ばし、とうとう3位に喰い込んできました。「ことば」には力があります。相手をいやしたり、鼓舞したりと人を救うことができる反面、毒や武器となって相手を傷つけることもあるのが「ことば」の力です。ビジネスシーンで何かを伝えたいとき、それを表現するのにぴったりの「ことば」があるはずなのに、自分の語彙の中になく、もどかしい思いをしたりすることは誰でも経験することだと思います。本講座は、ビジネス場面に焦点をあて、さまざまなシーンで使える例文を学習しながら語彙を豊かにしていきます。


   

昨年から今年にかけて開講した講座の受講ベスト3

第1位 Pythonで学ぶAI活用入門
第2位 未来につなぐSDGs入門
第3位 AI・RPA導入のための業務フロー作成

ここでも第1位は「Pythonで学ぶAI活用入門」、強いです。

2位「未来につなぐSDGs入門」動画解説付き

新型コロナウィルス後の「ニューノーマル」時代の社会の羅針盤となるSDGsを企業の視点から解説した講座です。SGDsを絵空事やファッションと捉えるのではなく、世界の環境や社会的課題の解決に向けて、企業が本業でどう取り組み貢献していくのかが問われる時代となります。環境・社会・企業統治を評価するESG投資の流れも加速し、SDGsに取り組む企業が増えています。SDGsの第一人者笹谷秀光講師のSDGsの概要を紹介する動画も評判です。


   

3位「AI・RPA導入のための業務フロー作成」

まさに各職場がDX(デジタルトランスフォーメーション)に本気で向き合っている証だと考えます。
RPAなどのAI搭載ロボットをパソコン入力や事務所の単純業務に利用し、業務カイゼンを推進していくためには、まず業務のフローを描いてみることが大切です。
システム屋さん任せではなく、現場の人がフローチャートを学習しようとしていることは、DX時代の幕開けを感じさせます。プログラミング思考の第1歩、始まりました。


   

【発行・編集・著作】
JTEX 職業訓練法人 日本技能教育開発センター
〒162-8488 東京都新宿区岩戸町18 日交神楽坂ビル
TEL:03-3235-8686(午前9時~午後5時)

2021年6月24日