【お知らせ】新型コロナウイルスにおける緊急事態宣言を受けて
Web提出受講者専用ページ
テキスト内容を見る
講座コード: L45
受講期間:6ヵ月
レベル:初級 中級 上級
レポート提出方式:
特別受講料(税込):27,500 円
一般受講料(税込):29,700 円
お申込み(個人)
お申込み(法人)
講座資料をダウンロードする
本講座は、機械保全技能士の資格取得の準備および生産設備保全の中核となる人材の育成を目的につくられた講座です。 本講座の項目と内容は、「機械保全」に関する「技能検定試験の基準およびその細目」に準じ、その全項目を忠実に網羅するものであり、体系的に、わかりやすく学習できるようになっています。 本講座は、技能者だけでなく設備保全に係わる保全技術者の方など幅広く活用できます。 なお、別冊として本試験(学科試験)の問題と解答・解説がついています。
1月の試験で合格しました。学科試験問題と解答に大変役立ちました。今後は若い人に教えてゆきたいと思います。ありがとうございました。
男性 50代 個人
全範囲より選択されていて、偏りがなく良かった。説明が丁寧で理解しやすかった。図表が多く良かった。
男性 30代 精密機器会社
適度に写真や図が載っていて分かりやすい。簡潔にまとめられていて要点が覚えやすかった。
男性 30代 建設業
技能検定対策講座においては、『過去問題と解答・解説』のみの販売も行っております。 ※在庫がなくなり次第販売終了となります。あらかじめご了承ください。
ご希望の方は、「個人情報保護方針」に同意いただいた上で、申込依頼書に必要事項をご記入の上、FAX又は郵送にてお申込ください。
ねらい
「機械保全」技能士の資格取得をめざして!!
本講座は、機械保全技能士の資格取得の準備および生産設備保全の中核となる人材の育成を目的につくられた講座です。
本講座の項目と内容は、「機械保全」に関する「技能検定試験の基準およびその細目」に準じ、その全項目を忠実に網羅するものであり、体系的に、わかりやすく学習できるようになっています。
本講座は、技能者だけでなく設備保全に係わる保全技術者の方など幅広く活用できます。
なお、別冊として本試験(学科試験)の問題と解答・解説がついています。
講座の特色
教材構成
主な項目
1章 機械一般
2章 材料一般
3章 機械保全法一般
4章 品質管理
5章 電気一般
6章 安全衛生管理
7章 機械構成要素
8章 潤滑及び給油
9章 機械工作法
10章 油圧装置及び空気圧装置
11章 力学及び材料力学
12章 製図
受講者の声
1月の試験で合格しました。学科試験問題と解答に大変役立ちました。今後は若い人に教えてゆきたいと思います。ありがとうございました。
男性 50代 個人
全範囲より選択されていて、偏りがなく良かった。説明が丁寧で理解しやすかった。図表が多く良かった。
男性 30代 精密機器会社
適度に写真や図が載っていて分かりやすい。簡潔にまとめられていて要点が覚えやすかった。
男性 30代 建設業
過去問題 解答・解説のみの教材販売
技能検定対策講座においては、『過去問題と解答・解説』のみの販売も行っております。
※在庫がなくなり次第販売終了となります。あらかじめご了承ください。
ご希望の方は、「個人情報保護方針」に同意いただいた上で、申込依頼書に必要事項をご記入の上、FAX又は郵送にてお申込ください。
※「特級技能検定」においては「解説」はございません。