食育講座<畜産編>「Foods How ?」The Tikusan Book|JTEX 職業訓練法人日本技能教育開発センター

JTEXが取り組むSDGsの目標
プライバシーマーク制度
SuperGrace
  • Twitter
  • YouTube JTEXチャンネル
-最新情報をお届けいたします-
  1. 全講座一覧
  2. 生涯訓練講座
  3. 業界基礎
  4. 食育
  5. 食育講座<畜産編>「Foods How ?」The Tikusan Book

講座詳細

食育講座<畜産編>「Foods How ?」The Tikusan Book

講座コード: J03

受講期間:6ヵ月

レベル:入門 初級 

レポート提出方式: 記述式 記述式

特別受講料(税込):20,900

一般受講料(税込):23,100

お申込み(個人)

カゴに入れる

お申込み(法人)

講座資料をダウンロードする

ねらい

お肉を食べると元気になるね もっと知りたい卵・乳製品のコト

本講座では、お肉に関するさまざまなこと、肉類を選ぶ力、食べ方、栄養のこと、牧場から食卓にのぼるまでの知識を身につけます。豊かな食生活の楽しみを知り、「食の大切さ」を体験的に習得します。
「食」を仕事としている方も、家族の食卓をもっと豊かにしたい方も、「食」をめぐるさまざまな課題を楽しみながら考えてみませんか?

フードインストラクター

各食材の特長を知り、食育の意味や知識を広めていく人を認定する資格です。
各食育講座を修了すると、NPO法人みんなの食育からフードインストラクターの認定証が授与されます。

講座の特色

  • 牛肉と乳製品、豚肉とハム・ソーセージ、鶏肉と卵の栄養成分と機能、調理や保存法、料理までを体験します。
  • BSEや鳥インフルエンザなど、食卓の不安材料を払拭する消費者の選ぶ力を身につけます。
  • 暮らしの根幹を支える「食」を見直し、体系的な理論と実践から「食文化」を学びます。

講座修了者には、特定非営利活動法人「みんなの食育」から『フードインストラクター』の認定証を発行します。

教材構成

  • テキスト1冊+副読本「たべるってたいせつだね」1冊
  • レポート回数:4回

主な項目

No. 主な項目
1
Prologue お肉を食べると元気になるね
  • なんでお肉を食べたほうがいいの?
  • お肉の食べ方のいろいろ
  • 牛乳のちから
  • 卵のちから
  • ラベル表示はこう見る!
2
Chapter1 畜産にまつわるはなし
  • 食肉のはじまり
  • 日本ではお肉をいつから食べているの?
  • 牛乳は偉大なる食の功労者
  • ハム・ソーセージ類は必然から
  • 卵が先か鶏が先か…
3
Chapter2 牛肉・牛乳・乳製品の基本
  • 知ってる?牛肉のこと
  • 牛肉の部位 正しくわかる?
  • 牛肉が口に運ばれるまで
  • ニッポンの牛肉事情
  • BSEについて正しく理解しよう
  • わかれば安心。牛肉トレーサビリティ
  • 牛肉を買うときに知っておきたいこと
  • 全国銘柄牛マップ
  • 牛肉の定番料理 キホンのキ
  • もっと知りたい!牛肉の知識
  • 知ってる?牛乳のこと
  • 牧場を見学してみよう
  • もっと知りたい!牛乳の知識
  • 知ってる?乳製品のこと
  • ナチュラルチーズのいろいろ
  • ヨーグルトのいろいろ
  • 乳酸菌はエライ!働きとその効用を大公開
  • もっと知りたい!乳製品の知識
  • 牛乳・乳製品の料理 キホンのキ
4
Chapter3 豚肉・ハム・ソーセージ類の基本
  • 知ってる?豚肉のこと
  • 豚の部位 正しくわかる?
  • 豚肉が口に運ばれるまで
  • 養豚場の仕事
  • ニッポンの豚肉事情
  • 豚肉を買うときに知っておきたいこと
  • 全国銘柄豚マップ
  • 豚肉の定番料理 キホンのキ
  • もっと知りたい!豚肉の知識
  • 知ってる?ハム・ソーセージ類のこと
  • ハム・ソーセージ類ができるまで
  • ハム・ソーセージ類の種類
  • その他のハム・ソーセージ類
  • ソーセージをつくってみよう
  • もっと知りたい!ハム・ソーセージ類の知識
5
Chapter4 鶏肉・卵の基本
  • 知ってる?鶏肉のこと
  • 鶏肉の部位 正しくわかる?
  • ニッポンの鶏肉事情
  • 鶏肉が口に運ばれるまで
  • お肉になる鶏の飼育
  • 鳥インフルエンザの正しい知識
  • 鶏肉を買うときに知っておきたいこと
  • 全国銘柄鶏マップ
  • 鶏肉の定番料理 キホンのキ
  • もっと知りたい!鶏肉の知識
  • 知ってる!卵のこと
  • 卵には栄養がたっぷり
  • 卵が口に運ばれるまで
  • 養鶏場ってどんな所?
  • 鶏のカラダってどうなってるの?
  • 卵は世界中みんなのもの
  • 卵の定番料理 キホンのキ
  • もっと知りたい!卵の知識
  • 日本全国 肉料理マップ
  • 世界 肉料理マップ
  • いろいろな家畜とジビエ
6
Epilogue お肉のこと いろいろ
  • これからの畜産?アニマルウェルフェアと有機畜産?
  • 牛肉の達人に聞く おいしい牛肉のある食卓
  • 役立つ 畜産品用語講座
レポート提出テーマ
  • 「お肉の表示からわかることを調べよう」
  • 「お肉の育ちから食卓までをまとめよう」
  • 「お肉のレシピを考えよう」
  • 「学んだお肉の知識の伝え方を考えよう」

受講者の声

テキスト中心で勉強して、分からないところも書いてあり、大変役に立ち良かったです。

全体を通して、とても楽しく、興味深い学習内容でした。

健康のことが気になる年齢になり、自分なりに食生活の改善を考えはじめました。畜産品(特に豚、牛の食肉)に対する偏見もあり、実際敬遠してしまうところもありました。今回、いろんなことを学ぶことによりイメージ・感じ方・接し方が変わってきて、あまり抵抗を感じなくなってきました。
「食育」というと難しく考えすぎてしまいますが、私たちが食べる時に美味しく安全に食事をできることを感謝し、考えて食べる!ということなのでしょうか。
食の現在、将来を考えて努力していきたいです。

女性

安全性がわからない肉がたくさん出回っていることを学びました。また、価格の中には食肉の育成や生産工程の値段が含まれていることを知りました。
これからは良いものを選ぶ目をもち、「安いもの」ではなく「良いもの」を選んでいきたいと思います。食育は、「食」に関わるすべての人たちと心をつなぐきっかけであるように感じています。

女性

中学生と高校生の息子に合わせて、我が家のメニューは肉料理中心です。しかし、牛肉偽装やBSE問題などに触れ、消費者として製品を見きわめる知識が必要だと痛感しました。

女性 主婦

お申し込みはこちら