新着・更新情報
電子ブックを見る
講座コード: N51
受講期間:3ヵ月
レベル:入門 初級
レポート提出方式: 記述式
特別受講料(税込):17,600 円
一般受講料(税込):19,800 円
お申込み(個人)
お申込み(法人)
講座資料をダウンロードする
ねらい
商法・会社法の基本的な考え方をやさしく解説
今日では、いわゆるコンプライアンス(法令遵守)経営の定着により、法律を守ることが企業としての信用を得ることであるとの自覚が浸透しつつあります。商法・会社法は企業に関する基本的なルールを定めたものであり、企業経営者のみならず、ビジネスパーソン一人一人にとってもその理解は必要不可欠であるといえます。本講座では、商法・会社法の基本的なポイントをマスターしていただくことをねらいとしています。
特色
商法・会社法の基本を短期間でマスター
商法・会社法の基本的事項をできるだけ平易な言葉で解説し、短期間でマスターできるようにしました。会社法を中心に解説
商法の中で最も重要となる株式会社についてのルールを定めた会社法の内容を中心に解説しています。また、より専門的な学習につなげられるようにM&Aや企業倒産などの問題についても、そのポイントを解説しています。ビジネスパーソンの基礎として
経営者や管理職だけでなく新入社員の方などにもおすすめします。教材構成
主な項目
第1単元 商法・会社法の基礎知識
商法とは何か
商行為と商人
営業と事業
営業の自由とその制限
営業能力
営業所
他
商号と商業登記
商業帳簿
商行為法の特色
商行為の代理・委任
契約の申込み
他
商行為の種類
仲立営業
問屋営業
運送営業
他
共同企業としての会社の経済的機能
株式会社の特質
他
第2単元 会社法(基礎編)
株式会社の設立の意義と種類
株式会社の設立手続
他
株式とは(形式と責任)
株主の権利
株主の平等取扱い
株式の種類
他
機関とは
機関設計の基本ルール
株主と株主総会
他
第3単元 会社法(応用編)
株式会社の計算に関する規定の趣旨
計算書類等
他
株式会社と資金調達(コーポレートファイナンス)
資金調達の手段
募集株式の発行
他
株式会社の組織再編行為
事業譲渡
合併
会社分割
他
解散
清算
特別清算
その他の倒産手続