【お知らせ】新型コロナウイルスにおける緊急事態宣言を受けて
Web提出受講者専用ページ
テキスト内容を見る
講座コード: H33
受講期間:3ヵ月
レベル:内定者・新入社員
レポート提出方式:
特別受講料(税込):14,300 円
一般受講料(税込):16,500 円
お申込み(個人)
お申込み(法人)
講座資料をダウンロードする
いつの時代も新人は期待の星です。会社の上司や先輩たちは、社会人としての常識や仕事のルール、さまざまな人との付き合い方などを教え込み、新人に早く会社に役立つ人材になってもうことを期待しています。新人はどうにかして早く職場や仕事に慣れ、一人前として認められたいと思っているので、一生懸命取り組みますが、求める側の期待レベルが高すぎると、「・・・しなくてはいけないのに、まだ、・・・できない自分」という自己否定感につながったり、社会人としての理想とは異なる職場の対応から、早いうちに人間関係につまずいたりする可能性もあります。
そこで、本講座は、新人の立場、新人の目線に徹底的にこだわって、日々出会うであろうコトに対して、具体的な事柄で解説をしていきます。 新人を伸ばす3つの力「仕事力」「コミュニケーション力」「自分力」について、1か月ずつ学びます。まず、それぞれの力の必要性、有用性を解説し、次に具体的なケーススタディを基礎と実践に分けて学んでいきます。
また、本講座全体のコンセプトとして、新人が長い人生で出会うさまざまな困難を乗り越えていけるよう、若いうちに身につけておきたいものごとの捉え方、考え方を示します。例えば、「あるべき自分」から「足りない自分」を見て卑下するのではなく、「今の自分」から「ありたい自分」を目標としてステップアップしていくイメージを持つなど、社会人として成長していく一つひとつのステップを、自分を追い詰めることなく、丁寧に上っていけるよう導いていきます。
入社日当たっての心構えや入社後の振舞いなど、誰も教えてくれないが、期待されていることを知ることが出来て良かった。
自分に足りないところを見つけることができました。
まだまだ働いてみないとわからないことも多いとは思いますが、右も左もわからない入社前の不安を取り除いてもらえたと思っています。このテキストには、これからもお世話になりそうです。
わからない時のための質問券はありがたかったです。
社会人になるための基本的な心得を学ぶことができました。
社会人の基礎の中に、自分がわかっていないことが多くあり、就職前に知ることができて良かったと思います。
同期生が一緒に受講していることが励みになりました。
今までの言葉や態度は間違っていたと気づいた。
内容がわかりやすかった。
ねらい
社会人として成長していくための「3つの力」を味方につけて、いざ!社会人デビュー
いつの時代も新人は期待の星です。会社の上司や先輩たちは、社会人としての常識や仕事のルール、さまざまな人との付き合い方などを教え込み、新人に早く会社に役立つ人材になってもうことを期待しています。新人はどうにかして早く職場や仕事に慣れ、一人前として認められたいと思っているので、一生懸命取り組みますが、求める側の期待レベルが高すぎると、「・・・しなくてはいけないのに、まだ、・・・できない自分」という自己否定感につながったり、社会人としての理想とは異なる職場の対応から、早いうちに人間関係につまずいたりする可能性もあります。
そこで、本講座は、新人の立場、新人の目線に徹底的にこだわって、日々出会うであろうコトに対して、具体的な事柄で解説をしていきます。
新人を伸ばす3つの力「仕事力」「コミュニケーション力」「自分力」について、1か月ずつ学びます。まず、それぞれの力の必要性、有用性を解説し、次に具体的なケーススタディを基礎と実践に分けて学んでいきます。
また、本講座全体のコンセプトとして、新人が長い人生で出会うさまざまな困難を乗り越えていけるよう、若いうちに身につけておきたいものごとの捉え方、考え方を示します。例えば、「あるべき自分」から「足りない自分」を見て卑下するのではなく、「今の自分」から「ありたい自分」を目標としてステップアップしていくイメージを持つなど、社会人として成長していく一つひとつのステップを、自分を追い詰めることなく、丁寧に上っていけるよう導いていきます。
講座の特色
教材構成
主な項目
ウォームアップ―仕事力
ケーススタディ―仕事力 チームワーク編
ケーススタディ―仕事力 実務編
ウォームアップ―コミュニケーション力
ケーススタディ―コミュニケーション力 言葉とあいさつ
ケーススタディ―コミュニケーション力 職場の人間関係
ケーススタディ―コミュニケーション力 取引先との人間関係
ウォームアップ―自分力
ケーススタディ―自分力 毎日の過ごし方
ケースステディ―自分力 イメージづくり
受講者の声
入社日当たっての心構えや入社後の振舞いなど、誰も教えてくれないが、期待されていることを知ることが出来て良かった。
自分に足りないところを見つけることができました。
まだまだ働いてみないとわからないことも多いとは思いますが、右も左もわからない入社前の不安を取り除いてもらえたと思っています。このテキストには、これからもお世話になりそうです。
わからない時のための質問券はありがたかったです。
社会人になるための基本的な心得を学ぶことができました。
社会人の基礎の中に、自分がわかっていないことが多くあり、就職前に知ることができて良かったと思います。
同期生が一緒に受講していることが励みになりました。
今までの言葉や態度は間違っていたと気づいた。
内容がわかりやすかった。