【お知らせ】新型コロナウイルスにおける緊急事態宣言を受けて
Web提出受講者専用ページ
テキスト内容を見る
講座コード: C37
受講期間:3ヵ月
レベル:初級 中級
レポート提出方式:
特別受講料(税込):16,500 円
一般受講料(税込):18,700 円
お申込み(個人)
お申込み(法人)
講座資料をダウンロードする
話す力は、社会生活の基本能力と言っても過言ではありません。自分の伝えたいことが全く伝わっていなかった、または誤解されていたという経験は誰にでもあるはずです。そんな時、「話し方が上手かったら、上手に説明ができたら……」と思うことはありませんか。 ビジネスでは、なおさら、「伝えたいことが伝わるような説明」をする必要があります。
本講座ではまず、「わかりやすさ」とは何かを考え、「わかりやすさ」を分析していきます。そして、どのようにしたら「わかりやすい」説明ができるのかを理解し、「説明の技術」を身につけていくために、『型』をマスターします。 「1対1」で説明する場面から、「1対10」規模の会議などでの説明、そして、「1対100」といった大人数を前にしてのプレゼンテーション場面での説明の技術へとステップアップしていき、実力を養成することが本講座のねらいです。
本講座で学べば「わかりやすい説明」に必ず自信が持てます。パワーポイントなどツールを利用した説明の機会や会議が多い方は、姉妹編「わかりやすいプレゼンテーション『資料作成』コース」もご受講されることをおすすめします。
説明における客観的な視点に気づくことができた。毎回の朱書きコメントが楽しみで励みになった。
毎回講師の方のポジティブなメッセージに励まされました。
間が大事と言われていたが、拍を数えることで保てるということがわかって良かった。テキスト執筆者の方の添削とは思わなかったので驚いた。丁寧な添削、有難うございました。
講師の方の実践、体験談などを通してわかりやすくまとめた内容でした。セミナーなどがあれば参加したい。著者自ら添削、講評してくださりとても驚きました。有難うございます。
職務上、人に説明する機会が増えたので少しでもうまくなりたいと思い受講しました。具体例が多く、大変助かりました。今後も活用していきます。
実習が必須の内容だと感じた。独習よりは複数名のペアグループで学ぶべき内容だと思った。著者の方に直接講評を頂き、採点だけでなく例文の内容にも言及頂き、意欲が向上しました。
再度考える良い機会となりました。さらに先生の体験談等をもっと読んでみたかったです。励みになりコメント、ありがとうございました。
座学だけに終わらず、レポートで実践練習ができて良かった。
著者のお腹から出る太い声が聞こえてくるような内容のテキストで説得力を感じました。
実際に業務で使うことのできる型を学ぶことが出来て良かった。特に大勢の前で話すときの「適正時間」。著者の方に添削して頂き大変光栄です。
大変わかりやすく、日常的に役立つテキストなので繰り返し利用します。講師のコメントが大変参考になり、お人柄が伝わってきました。
相手に伝えることの難しさを改めて感じた。体験談がたくさん書いてあり、どれも印象的に残った。とても楽しく学ぶことが出来ました。添削講師の方のところどころのコメントがやる気を出させてくれました。
作文の添削を非常に丁寧にして頂いて自分の傾向もわかったのでもっと作文問題が欲しかったです。非常にきれいな字での添削に感動しました。
添削講師の方のコメントで毎回モチベーションが上がりました。学習前はWeb提出ができないので面倒に感じてましたが、添削のたびに丁寧なコメントで意欲が沸き楽しく受講できました。
読み物として大変面白かったが、もう少し方法論的であっても良かった。感情面(情緒)へのフォロー、アドバイスをもっと追加してほしい。添削に沿えるコメントがとても励みになりました。
あがると早口になってしまうのですが、ゆとりの自己コントロール法がとても勉強になりました。テキストはとても読みやすくイメージしやすかったです。不明な単語を調べるクセ身について良かったです。先生のやさしさが伝わる添削で楽しく受講できました。
仕事に活かせることばかりでした。添削のコメントが丁寧・熱心に対応していただき、やる気がわきました。
話し方が、こんなにも緻密に計算されているとは思いませんでした。高橋先生のエピソードには、先生の人間性を垣間見ることができ、素晴らしいと思いました。ぜひ先生の講義を受けたいです。
入社して通信教育講座は10回程度受講していますが、講師の方が直接説明してくれているようで、一番わかりやすかったです。
人から説明がわかりやすくなったと言われました。また、他人の説明の改善点も気づけるようになりました。この2つは、具体的な成長として実感があります。
思っていた以上に早口だったところを直せました。
話し方の技術はもちろんですが、報告会の型なども説明されており、即実務に活用しました。
説明の技術がこんなに奥深いことに気づきました。
即、実践できそうな項目がたくさんあり、とてもよかった。
テキストがわかりやすく、見やすい。説明本があり受講しやすい。
普段の生活でも活用できそうなのでよかったです。
知らないことを調べることの大切さを知ったこと。
社会人としての常識を知ることができた。
非常にわかりやすいテキストでした。
話し上手だなと思った講師が使っているテクニック等たくさん載っており、大変役に立ちました。
自分のペースで進めることができた。
わかりやすく説明できるように、実践例等が多く記載されていた。
会社はもちろん、地域の場、子供の学校等いろいろな所で役に立つ、とてもすばらしい講座でした。
丁寧な添削、励ましに感謝します。
わかりやすく内容もよく、添削指導にも大変満足しました。
丁寧な添削にとても嬉しい気持ちになりました。
人間味あふれるコメントに毎回意欲がわいた。
多くのスキルを学べ、考え方が変わった。添削指導にとても満足した。
ねらい
説明の機会が多い方に朗報のコースです!
話す力は、社会生活の基本能力と言っても過言ではありません。自分の伝えたいことが全く伝わっていなかった、または誤解されていたという経験は誰にでもあるはずです。そんな時、「話し方が上手かったら、上手に説明ができたら……」と思うことはありませんか。
ビジネスでは、なおさら、「伝えたいことが伝わるような説明」をする必要があります。
本講座ではまず、「わかりやすさ」とは何かを考え、「わかりやすさ」を分析していきます。そして、どのようにしたら「わかりやすい」説明ができるのかを理解し、「説明の技術」を身につけていくために、『型』をマスターします。
「1対1」で説明する場面から、「1対10」規模の会議などでの説明、そして、「1対100」といった大人数を前にしてのプレゼンテーション場面での説明の技術へとステップアップしていき、実力を養成することが本講座のねらいです。
本講座で学べば「わかりやすい説明」に必ず自信が持てます。パワーポイントなどツールを利用した説明の機会や会議が多い方は、姉妹編「わかりやすいプレゼンテーション『資料作成』コース」もご受講されることをおすすめします。
講座の特色
教材構成
主な項目
話す力は社会生活の基本能力である
「話し上手」のモノサシ
わかりやすい説明の基本を学ぶ
【第1章】・・・「わかりやすさ」の本質
【第2章】・・・説明の技術をものにする心得
【第3章】・・・1対1の説明の技術
基本を学び応用に実践する
【第4章】・・・1対1の説明の技術・応用編
【第5章】・・・1対10の説明の技術
応用の実践とステップアップ
【第6章】・・・1対100の説明の技術
【第7章】・・・説明力を確かなものにするために
受講者の声
説明における客観的な視点に気づくことができた。毎回の朱書きコメントが楽しみで励みになった。
毎回講師の方のポジティブなメッセージに励まされました。
間が大事と言われていたが、拍を数えることで保てるということがわかって良かった。テキスト執筆者の方の添削とは思わなかったので驚いた。丁寧な添削、有難うございました。
講師の方の実践、体験談などを通してわかりやすくまとめた内容でした。セミナーなどがあれば参加したい。著者自ら添削、講評してくださりとても驚きました。有難うございます。
職務上、人に説明する機会が増えたので少しでもうまくなりたいと思い受講しました。具体例が多く、大変助かりました。今後も活用していきます。
実習が必須の内容だと感じた。独習よりは複数名のペアグループで学ぶべき内容だと思った。著者の方に直接講評を頂き、採点だけでなく例文の内容にも言及頂き、意欲が向上しました。
再度考える良い機会となりました。さらに先生の体験談等をもっと読んでみたかったです。励みになりコメント、ありがとうございました。
座学だけに終わらず、レポートで実践練習ができて良かった。
著者のお腹から出る太い声が聞こえてくるような内容のテキストで説得力を感じました。
実際に業務で使うことのできる型を学ぶことが出来て良かった。特に大勢の前で話すときの「適正時間」。著者の方に添削して頂き大変光栄です。
大変わかりやすく、日常的に役立つテキストなので繰り返し利用します。講師のコメントが大変参考になり、お人柄が伝わってきました。
相手に伝えることの難しさを改めて感じた。体験談がたくさん書いてあり、どれも印象的に残った。とても楽しく学ぶことが出来ました。添削講師の方のところどころのコメントがやる気を出させてくれました。
作文の添削を非常に丁寧にして頂いて自分の傾向もわかったのでもっと作文問題が欲しかったです。非常にきれいな字での添削に感動しました。
添削講師の方のコメントで毎回モチベーションが上がりました。学習前はWeb提出ができないので面倒に感じてましたが、添削のたびに丁寧なコメントで意欲が沸き楽しく受講できました。
読み物として大変面白かったが、もう少し方法論的であっても良かった。感情面(情緒)へのフォロー、アドバイスをもっと追加してほしい。添削に沿えるコメントがとても励みになりました。
あがると早口になってしまうのですが、ゆとりの自己コントロール法がとても勉強になりました。テキストはとても読みやすくイメージしやすかったです。不明な単語を調べるクセ身について良かったです。先生のやさしさが伝わる添削で楽しく受講できました。
仕事に活かせることばかりでした。
添削のコメントが丁寧・熱心に対応していただき、やる気がわきました。
話し方が、こんなにも緻密に計算されているとは思いませんでした。
高橋先生のエピソードには、先生の人間性を垣間見ることができ、素晴らしいと思いました。
ぜひ先生の講義を受けたいです。
入社して通信教育講座は10回程度受講していますが、講師の方が直接説明してくれているようで、一番わかりやすかったです。
人から説明がわかりやすくなったと言われました。また、他人の説明の改善点も気づけるようになりました。この2つは、具体的な成長として実感があります。
思っていた以上に早口だったところを直せました。
話し方の技術はもちろんですが、報告会の型なども説明されており、即実務に活用しました。
説明の技術がこんなに奥深いことに気づきました。
即、実践できそうな項目がたくさんあり、とてもよかった。
テキストがわかりやすく、見やすい。説明本があり受講しやすい。
普段の生活でも活用できそうなのでよかったです。
知らないことを調べることの大切さを知ったこと。
社会人としての常識を知ることができた。
非常にわかりやすいテキストでした。
話し上手だなと思った講師が使っているテクニック等たくさん載っており、大変役に立ちました。
自分のペースで進めることができた。
わかりやすく説明できるように、実践例等が多く記載されていた。
会社はもちろん、地域の場、子供の学校等いろいろな所で役に立つ、とてもすばらしい講座でした。
わかりやすく説明できるように、実践例等が多く記載されていた。
丁寧な添削、励ましに感謝します。
わかりやすく内容もよく、添削指導にも大変満足しました。
丁寧な添削にとても嬉しい気持ちになりました。
人間味あふれるコメントに毎回意欲がわいた。
多くのスキルを学べ、考え方が変わった。添削指導にとても満足した。