【お知らせ】新型コロナウイルスにおける緊急事態宣言を受けて
Web提出受講者専用ページ
テキスト内容を見る
講座コード: A51
受講期間:2ヵ月
レベル:入門 初級
レポート提出方式:
特別受講料(税込):14,300 円
一般受講料(税込):16,500 円
お申込み(個人)
お申込み(法人)
講座資料をダウンロードする
業務上の周知文、指示書、報告書などに活用できました。マンガを盛り込んだテキスト内容でわかりやすく進められました。
選択問題だけではなく、実際に記述する問題があるところが良かったです。難しいし時間もかかりましたが身に付くと思います。
具体的なポイントが記載してあり、後で読み返したときに分かり易かった。テキストの見開きを探すときに不便だったので、頁の端部に色を目印に開けられると助かります(辞書のように)。
テキストが各シチュエーションごとにまとめられ、メールや報告書等の書き方が詳細に書かれていて分かりやすく、今後に活かせそうで受講して良かったです。
箇条書きを使って文章を短くまとめるコツが具体的に理解できました。
担当業務が変わり様々な立場の方へメールを送る機会が急増し、即実務に活かせる内容を学べて良かった。
改めて箇条書きのすばらしさを実感しました。
なかなか深かった。もう少し期間が長いと良い。
箇条書き手法の各種ポイントをレクチャーできました。
こんなコースです
スマート、かつ魅力的な箇条書きで、相手に響く伝え方を学ぶ
講座の特色
教材構成
主な項目
序 章 スマートで魅力的な箇条書きは仕事の評価を上げる
第1章 たかが箇条書き、されど箇条書き
第2章 相手に響く箇条書き(見せる箇条書き)
第3章 相手を動かす箇条書き(実行させる箇条書き)
第4章 思考整理で論理的にまとめる
第5章 効果的に相手を説得する技法
第6章 箇条書きを仕事で実践する
受講者の声
業務上の周知文、指示書、報告書などに活用できました。マンガを盛り込んだテキスト内容でわかりやすく進められました。
選択問題だけではなく、実際に記述する問題があるところが良かったです。難しいし時間もかかりましたが身に付くと思います。
具体的なポイントが記載してあり、後で読み返したときに分かり易かった。テキストの見開きを探すときに不便だったので、頁の端部に色を目印に開けられると助かります(辞書のように)。
テキストが各シチュエーションごとにまとめられ、メールや報告書等の書き方が詳細に書かれていて分かりやすく、今後に活かせそうで受講して良かったです。
箇条書きを使って文章を短くまとめるコツが具体的に理解できました。
担当業務が変わり様々な立場の方へメールを送る機会が急増し、即実務に活かせる内容を学べて良かった。
改めて箇条書きのすばらしさを実感しました。
なかなか深かった。もう少し期間が長いと良い。
箇条書き手法の各種ポイントをレクチャーできました。