新型コロナウイルス感染症対応について
Web提出受講者専用ページ
テキスト内容を見る
講座コード: I15
受講期間:4ヵ月
レベル:監督者クラス
レポート提出方式:
特別受講料(税込):25,300 円
一般受講料(税込):27,500 円
お申込み(個人)
お申込み(法人)
講座資料をダウンロードする
高度情報化に加え、技術革新、国際化、さらには顧客ニーズの多様化など、急激な環境変化に対して柔軟かつ迅速に対応することが極めて重要になっています。 こうした中で監督者としての役割を果たしていくためには、どのような考えをもち、どう行動していけばよいのか。本講座では、監督者のあり方を学びます。
●受講対象 生産部門 監督者クラス(入社10〜15年)
部下の性格に応じた指導の仕方、リーダーシップ、部下の育成とOJT等、今後、取り組むときに参考になると思います。今後立ちはだかると思われる問題の事例やその解決方法の事例等があれば追加してほしいと思いました。
部下の育成はもちろん、今後の自分啓発のためにもたいへん参考になりました。
部下の育成、叱り方、ほめ方が、特に勉強になりました。
1か月に1回、集中できる時間が持てたことがよかったです。
講習会で一方的な話を聞くよりも、自分で勉強した感じがしたのがよかったです。
今後、部下との接し方がかわるような気がします。
人との関わり方についてとても理解することができた。
日頃の会社生活の中で漠然と考えたり思っていた事柄を、理屈で理解できとてもよかったです。
わかっていた点・わからなかった点を再度認識することができた。
索引があるため、後からの学習に役に立つ。添削が丁寧でわかりやすかった。
ねらい
これからの時代にマッチした監督者像を深く追求した講座です
高度情報化に加え、技術革新、国際化、さらには顧客ニーズの多様化など、急激な環境変化に対して柔軟かつ迅速に対応することが極めて重要になっています。
こうした中で監督者としての役割を果たしていくためには、どのような考えをもち、どう行動していけばよいのか。本講座では、監督者のあり方を学びます。
●受講対象 生産部門 監督者クラス(入社10〜15年)
教材構成
主な項目
1部 監督者の役割とその職務
2部 リーダーシップとコミュニケーション
3部 部下・組織への対応と問題解決
研究編
受講者の声
部下の性格に応じた指導の仕方、リーダーシップ、部下の育成とOJT等、今後、取り組むときに参考になると思います。今後立ちはだかると思われる問題の事例やその解決方法の事例等があれば追加してほしいと思いました。
部下の育成はもちろん、今後の自分啓発のためにもたいへん参考になりました。
部下の育成、叱り方、ほめ方が、特に勉強になりました。
1か月に1回、集中できる時間が持てたことがよかったです。
講習会で一方的な話を聞くよりも、自分で勉強した感じがしたのがよかったです。
今後、部下との接し方がかわるような気がします。
人との関わり方についてとても理解することができた。
日頃の会社生活の中で漠然と考えたり思っていた事柄を、理屈で理解できとてもよかったです。
わかっていた点・わからなかった点を再度認識することができた。
索引があるため、後からの学習に役に立つ。添削が丁寧でわかりやすかった。